- トップ
- > 「とい」を含む記事
「とい」を含む記事の検索結果:
-
セカイエ、リフォームECで年商30億円
1394号 (2020/01/27発行) 13面工事契約までサイト上で完結 年間約30億円を売り上げるリフォームのECサイト「リノコ」を運営しているのがセカイエだ(東京都港区)。EC化が難しいといわれるリフォーム事業で、2012年の立ち上げから結...
-
【マンション大規模修繕売上ランキング2020・注目企業リポート(2)】伊藤忠アーバンコミュニティ、修繕計画は100年で考える時代に
1394号 (2020/01/27発行) 3面工事周期の延伸にも注力 伊藤忠アーバンコミュニティ(東京都中央区)は、マンションの大規模修繕関連事業で前期48億2000万円を売り上げた。同社は、「CREVIA(クレヴィア)」ブランドでマンションの...
-
【ユニバーサルスペース社長インタビュー】「介護改修」専門店、全国に88
1394号 (2020/01/27発行) 15面ユニバーサルスペースFC「介護リフォーム本舗」(グループリフォーム売上高約10億円)遠藤 哉 社長 粗利50%、営業兼職人でコスト減 単価が低く、なかなか儲からないと言われる介護リフォーム。だが、グ...
-
DIY百貨展、DIY事業立ち上げをサポート
1394号 (2020/01/27発行) 5面クレーム減の経験生かす 「工務店は、施工だけでなくDIY事業を取り入れるのが重要だと考えます」。そう語るのは、DIY百貨展(東京都台東区)の代表を務める樋口よしのぶ氏だ。 DIY百貨展は、リノベー...
-
【リフォーム業界トレンド解説】エディオンが三井を追い抜けたワケ
1394号 (2020/01/27発行) 12面相次ぐ「小売」業のリフォーム市場参入 リフォーム業界のトレンドの1つに「異業種参入」がある。ここ数年間、住宅事業を主としない異分野の企業の参入が増えてきており、メイン事業者であるリフォーム専門会社や...
-
【マンション大規模修繕売上ランキング2020・注目企業リポート(1)】大京穴吹建設、9616の管理組合を中心に374億円
1394号 (2020/01/27発行) 2面ごみ置き場でさえプランにこだわり マンションの大規模修繕事業において、年間売上高374億円で業界トップの実績を誇るのが大京穴吹建設(香川県高松市)だ。同社は、合計9616管理組合、53万6522戸(...
-
美想空間、スケボー愛好者向けリノベ開始 スポーツ用品店と協業
1394号 (2020/01/27発行) 5面モデルスペースも開設 美想空間(大阪府大阪市)は、スポーツタカハシ(同)と共同で新たなリノベーションブランド「ヨコリノベ」を昨年末に立ち上げた。スポーツタカハシは1922年創業の老舗スポーツ用品店。...
-
【東リ社長インタビュー】進化・深化・真価を軸に成長目指す
1394号 (2020/01/27発行) 11面東リ 永嶋元博 社長 《プロフィール ◉ ながしま もとひろ》1959年茨城県に生まれる。1982年学習院大学経済学部卒業後、東洋リノリユーム株式会社(現東リ)に入社。2003年総合企画部長に就任。そ...
-
東急リバブル、外壁クラックの広さをAIで診断
1393号 (2020/01/20発行) 1面建物調査のデジタル化進む テクノロジーを使って建物調査の精度や効率を上げる取り組みが進んでいる。東急リバブル(東京都渋谷区)は不動産の売買仲介に伴うインスペクションで外壁のクラック幅をAIで判定する...
-
リアリムジャパン、アルバイトでも現調が可能に
1393号 (2020/01/20発行) 21面写真撮影だけで距離計測 写真を撮るだけで現場調査が可能になる―そんなリフォームの現場作業を変えるかもしれない機器が誕生した。リアリムジャパン(福岡県福岡市)が代理店販売する写真計測器「BLK3D」だ...