- トップ
- > 「壁」を含む記事
「壁」を含む記事の検索結果:
-
住みながら"耐震化" ケイミュー・カネシン
1072号 (2013/05/14発行) 5面既存の外壁を壊さずに、耐震補強ができる新しい工法が誕生した。開発したのはケイミュー(大阪府大阪市)とカネシン(東京都葛飾区)。「K2耐震LaZo工法」と名付けられた新工法は、住みながらにして外壁の重...
-
横浜に木造共同住宅が誕生
1072号 (2013/05/14発行) 3面不動産業のインテリジェンス・ネットワークに事務局を置く道志間伐材活用4社協力会はこのほど、横浜市神奈川区に間伐材を利用した木造共同住宅「三ツ沢共同住宅アパートメント」を完成させた。 同協力会は森林...
-
木住協「リフォーム支援制度」創設
1071号 (2013/05/07発行) 1面日本木造住宅産業協会(東京都港区)はこのほど、会員企業のリフォーム事業を促進するため「リフォーム支援制度」を創設した。既存住宅の診断手法をまとめた手引や、診断結果を施主に伝える報告書など17種の支援ツ...
-
断熱・気密性向上リフォーム推進
1071号 (2013/05/07発行) 7面断熱・気密性、耐震性の高い「FPの家」を新築事業で推進している奥山建設(埼玉県ふじみ野市)は、既存住宅のリフォームにおいても躯体の基本性能を高めるリフォームを強化していく。同社では現在、埼玉県比企郡に...
-
温暖な地域ほど病死や入浴死リスク高い?!
1071号 (2013/05/07発行) 12~13面北海道大学 大学院工学研究院 建築環境学研究室 羽山 広文 教授 1955年北海道生まれ。1978年北海道大学工学部建築工学科卒業、1980年同大学大学院工学研究科建築工学専攻修了、日本電信電話公...
-
共同仕入れネットワークで工事会社を支援
1071号 (2013/05/07発行) 15面COLORS JAPAN 藤田 精社長 賃貸マンション管理会社が立ち上げたCOLORS JAPAN(東京都千代田区)が運営する共同購買ネットワークが話題を呼んでいる。消費者のニーズから生まれたオリ...
-
リスティング広告→最適なランディングページを
1071号 (2013/05/07発行) 14面第9回 ~リスティング広告から流入したユーザーに最適なランディングページをつくる~ みなさんこんにちは。 前回まではリスティング広告の「広告文」について説明をしてきました。これで、第3回でお話しした...
-
医療施設でも使用できる壁紙見本帳発行 サンゲツ
1071号 (2013/05/07発行) 7面壁紙見本帳 「2013−2015ファイン1000」 コーディネートの楽しさと可能性を広げる サンゲツ(愛知県名古屋市)は住宅からマンション、オフィス、医療・福祉施設まで幅広く使用できる1,000円...
-
アステック全国加盟店会議を開催
1071号 (2013/05/07発行) 6面アステックペイント・ジャパン(福岡県糟屋郡)は、全国3会場で加盟店会議を開催を開催し、2013年の方針や新商品の発表と優秀加盟店の表彰を行った。 新商品は、同社初となるシーリング剤「ウレシール200...
-
自然素材リフォームの提案強化 高千穂
1071号 (2013/05/07発行) 6面新築・リフォーム・建材開発などを手掛ける高千穂(神奈川県横浜市)は同社製品の塗り壁商品「シラス壁」をリフォームにも積極的に提案していく方針だ。「シラス壁」は九州地方の土を原料とする自然素材の塗り壁で、...







