- トップ
- > 「駆け込み」を含む記事
「駆け込み」を含む記事の検索結果:
-
キッチン市場混乱続く、他メーカーへの振り替え相次ぐ
1116号 (2014/04/08発行) 2面キッチン品薄の混乱が収まらない。消費増税前の駆け込み需要が発生していた最中、LIXILの工場損壊、TOTO新商品の不具合が重なり、商品が入らない状況が続いている。クリナップやパナソニックなどのメーカ...
-
積水ハウスG、売上高1200億円突破一番乗り
1114号 (2014/03/25発行) 1面積水ハウスグループのリフォーム売り上げが業界最速で1200億円を超えた。2014年1月期の同事業売上高は前年度比12.1%増の1250億円となり、営業利益は同21.6%増の140億円の増収増益だった。...
-
消費税8%「内税のまま」VS「外税に変更」
1114号 (2014/03/25発行) 10-11面4月1日以降の消費税8%変更に伴い、リフォーム各社はチラシなどの価格表示を従来通りの内税(総額)表示でいくか、外税表示に切り替えるかの選択に迫られた。本紙でヒアリングした18社では興味深いことに、ちょ...
-
受注一段落、1月より良い12P減少 《景況感調査》
1114号 (2014/03/25発行) 7面リフォーム市場景況感調査 ≪2014年2月リフォーム実績≫ 2月の景況感は、消費税増税前の駆け込み需要が依然続いた一方、売り上げに関しては前年比、前月比とも「良かった」(「とても良かった」「良かった...
-
一人親方の労災加入者が増加 13年上半期で3000人
1114号 (2014/03/25発行) 4面一人親方でも入れる労災保険の特別加入制度の利用者が増えている。この制度の利用をサポートする一人親方団体労災センター(千葉県浦安市)では、2013年上半期のみで約3000人が加入した。 「加入した方...
-
2期ぶりの2ケタ増収確実 フレッシュハウス
1113号 (2014/03/18発行) 1面フレッシュハウス(神奈川県平塚市)の今期(3月決算)売り上げが2期ぶりの2ケタ増を記録することがほぼ確実となった。売上高は前年度比16%増の約64億円となる見込み。来期は12%増の72億円を計画してい...
-
90億円突破目前に ゆとりフォーム
1113号 (2014/03/18発行) 1面ゆとりフォーム(東京都板橋区)の今期売り上げの90億円突破が確実になった。前期85.7億円から伸ばした形だ。 同社は7月、工事費込みの最低価格で40万円を切る「超特」を中心に、3つのグレードに分け...
-
中古住宅の履歴で流通促進 住宅登録業行う機関新設
1112号 (2014/03/11発行) 2面北海道は、中古住宅流通の先進的取り組みとして注目される「北海道R住宅システム」の肝といえる、住宅の登録と、住宅履歴の保管にあたる機関を新設する。 北海道R住宅システムは、消費者に安心して住宅リフォ...
-
2013年、増税前需要で躍進《景況感調査》
1111号 (2014/03/04発行) 10面≪ 2013年リフォーム景況感調査まとめ ≫ 本紙が毎月集計を行う「リフォーム市場景況感調査」で、2013年1月から12月までの集計数字が出揃った。月別推移でみると、年の後半は消費税増税前の駆け込み...
-
杉田エース、住宅用資材好調
1111号 (2014/03/04発行) 6面建材商社の杉田エースの業績が、消費税増税前の駆け込み需要を背景に堅調に推移している。 2013年4~12月期の連結決算は、全体の4割以上を占める、主力の住宅用資材の売上高が149億円で前年同期比1...