- トップ
- > 「消費増税」を含む記事
「消費増税」を含む記事の検索結果:
-
3年後リフォーム売上高1000億円へ ミサワホーム
1124号 (2014/06/10発行) 16面前期連結リフォーム売り上げ647億円を記録したミサワホームは、3年後に同事業で1000億円突破を目指す。営業人員を400人弱増加するほか、生産性の向上などにより事業拡大を図る方針。これらの施策で全体売...
-
新築そっくりさん1000億円突破《決算》 住友不動産
1123号 (2014/06/03発行) 1面過去最高売り上げを更新 住友不動産(東京都新宿区)は2014年3月期決算を発表し、「新築そっくりさん」事業の売上高が前年度比13%増の1053億5400万円となった。同事業で1000億円を超えたのは...
-
新築スタート半年で3棟受注 拓住建
1123号 (2014/06/03発行) 3面茨城県水戸市と宮城県仙台市の2拠点でリフォーム事業を展開する拓住建の新築事業が好調だ。 昨年10月の事業展開後、半年経たず3棟の受注を獲得しており、年間10棟を目標に事業を拡大していく。「消費増税...
-
エイダイハウジング、"ブランド化"で年商10億へ BMWとコラボイベント開催
1123号 (2014/06/03発行) 3面「映画CM」や、「BMVとのコラボイベント」。茨城県のエイダイハウジング(茨城県水戸市)は、地域ブランド化に向けた新たな新築、リフォーム事業展開を進めている。今期は消費増税の逆風があるにもかかわらず、...
-
ミサワホーム、リフォーム1000億円計画《決算》
1122号 (2014/05/27発行) 1面ミサワホーム(東京都新宿区)は2016年度にリフォーム事業売上高1000億円を目指す。このたび開催された決算発表会で竹中宣雄社長が明らかにした。同社では今後3年間の経営方針「新中期経営計画」を策定。...
-
住友林業、経常利益24%増《決算》
1122号 (2014/05/27発行) 1面住友林業(東京都千代田区)は2014年3月期決算を発表し、売上高は前年同期比15.1%増の9730億円、経常利益は同24.4%増の336億円となった。経常利益が300億円を超えたのは同社では初。 ...
-
増税直後で「受注悪い」66% 《景況感調査》
1122号 (2014/05/27発行) 11面リフォーム市場景況感調査 ≪2014年4月リフォーム実績≫ 4月の景況感は、消費増税直後ということで全体的にかなり低調な業績結果となった。とくに引き合い、受注に関しては前月比で「とても良かった」と回...
-
【実態調査】 大工・人工代、競合対策で13%上げる社も
1122号 (2014/05/27発行) 12-13面リフォーム需要の増加に伴い、職人不足の声がいたる所で聞かれる。職人の人工代は一部手間受けで上昇傾向にあるものの、全国的にはほぼ横ばいか減少の傾向にある。今回ヒアリングした大工の人工代は20社平均で1万...
-
クリナップ 経常利益93%増《決算》
1122号 (2014/05/27発行) 3面駆け込み需要、「想定以上」 クリナップ(東京都荒川区、井上強一社長)は2014年3月期決算を発表し、増収増益となった。売上高は前年同期比13.4%増の1287億円。経常利益は93.7%増の84億円。...
-
東日本ハウス、リフォーム100億突破に照準 59カ所の全拠点黒字
1121号 (2014/05/20発行) 10面東日本ハウス 成田和幸社長 東日本ハウスは、2020年グループ売上高1000億円に向け、リフォーム事業を強化する。今期計画(10月決算)は前年度比6.3%増の75億5000万円だが、6年後の20年...