- トップ
- > 「メーカー」を含む記事
「メーカー」を含む記事の検索結果:
-
タカラ産業、新春産業まつりに4800人
1156号 (2015/02/10発行) 11面タカラ産業(岡山県津山市)は、毎年恒例の「新春タカラ産業まつり」を本社社屋で開催。チラシなどを見て集まった近隣地域の住民約4800人が来場した。 「新春タカラ産業まつり」の様子 今年は33回目ということもあり、祭り気分をさらに盛り上げる...
-
雨戸横引きシャッターが"親孝行リフォーム"に人気
1156号 (2015/02/10発行) 4面東京都足立区綾瀬に本社を置く「横引シャッター」は、横方向に開け閉めする「横引きシャッター」の専門メーカーだ。創業は1986年。市川慎次郎社長の父親の文胤氏(故人)が始めたシャッター修理営繕会社をルー...
-
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン、建築家2600人によるリフォーム本格化
1156号 (2015/02/10発行) 8面アーキテクツ・スタジオ・ジャパン 丸山雄平社長 登録数約2600人、日本最大級の建築家ネットワーク、アーキテクツ・スタジオ・ジャパン(東京都港区、以下ASJ)がリフォーム事業を本格化する。今年1...
-
キッチン・バスの見本市「KBIS」開催、500社超のメーカーが出展
1156号 (2015/02/10発行) 2面キッチン・バスの国際見本市「KBIS」が1月20~22日の3日間、米・ラスベガスのコンベンションセンターにて開催された。ビルダー向けの建材・設備見本市「IBS」も同時開催され、12万人を超える来場者...
-
省エネ住宅ポイント登録製品発表、5部位7275品番が対象
1155号 (2015/02/03発行) 1面国土交通省は省エネ住宅ポイント(旧・住宅エコポイント)事業で対象となる建材、設備を発表した。現在、登録製品は窓、窓ガラス、外壁・屋根・天井または床の断熱材、太陽熱利用システム、高断熱浴槽の5部位の計...
-
積水化学工業、OB主体にリフォームで1300億円へ
1155号 (2015/02/03発行) 5面2016年度にリフォーム事業で1300億円の売り上げを目指す積水化学工業(東京都港区)は本格的な事業強化を進めている。2020年代を見据えたビジョンの中で、より注力すべき8つの事業(Growing ...
-
消費者ニーズに対応、「卸売」と「小売」の垣根なし ~リフォーム先進国アメリカを訪ねる(最終回)~
1155号 (2015/02/03発行) 11面昨年末から開始した本リポートだが、最終回の今回は、大きな変化を遂げつつある米国の流通業者の中でも、よりドラスチックな変貌を遂げている企業を紹介する。自らを「ホールテーラー」と呼んでいるこの会社の場合...
-
全員で認識を共有しクレームの予防
1155号 (2015/02/03発行) 7面予防は全員で ― vol.12 ― クレームの予防は、個人の力だけではできません。横の連携を図り、組織としての予防策が必要です。当然、社員、作業者の認識アップ、システム・制度化も重要になってきます...
-
雨といの「美しさ」重視、メタリック素材も人気
1155号 (2015/02/03発行) 14面最近の雨といは、機能性はもちろんのこと、形や色などの「美しさ」も重視されるようになってきた。ユーザーの希望に応えて、外観重視をうたう製品が続々と登場。今や雨といは、住まいのイメージに合わせて、細かく...
-
スマイル本田、1000坪級の大型店で年商127億円
1154号 (2015/01/27発行) 6面スマイル本田 丸山治夫社長 グループのリフォーム売上は約190億円 昨年東証1部に上場したジョイフル本田のリフォーム専業子会社、スマイル本田(茨城県土浦市)。ホームセンターのリフォーム会社として...







