- トップ
- > 「業者」を含む記事
「業者」を含む記事の検索結果:
-
厚和、窓から入るインテリア提案開始
1030号 (2012/06/26発行) 2面インテリア、ファブリックスの販売施工を行う厚和(東京都港区)はYKKAPの「MADOショップ」に加盟し、内窓の取り扱いを開始した。以前から扱うカーテン、ブラインドと組み合わせた窓まわりのリフォーム提案...
-
ユーザーと施工会社をマッチング「家修繕ドットコム」
1029号 (2012/06/19発行) 4面ユーザーとリフォーム施工会社をマッチングするサイト「家修繕ドットコム」を運営するエアリーフロー(東京都港区)の参加企業数が増えてきている。2011年の5月にスタートし現在の登録事業者は約190社となる...
-
「紹介システム」でリフォーム取扱増 大和ライフネクスト
1029号 (2012/06/19発行) 1面約1800棟10万戸のマンション管理を行う大和ライフネクスト(東京都港区・旧社名コスモライフ)のリフォーム事業への取り組みが注目を集めている。 同社は、管理マンションの専有部分リフォームは直接受注しな...
-
ミシマ、屋根事業で前期売上49億
1028号 (2012/06/12発行) 6面ミシマ 齋藤 勝 社長 ハウスメーカーを主体に屋根材販売と屋根工事請負業を行うミシマ(東京都大田区)は近年、業界に先駆けて行った太陽光事業が好調で、前期は49億1000万円を売り上げた。齋藤勝社長...
-
環境省、住まい"エコ診断"でリフォーム需要喚起
1027号 (2012/06/05発行) 4面環境省が平成26年度に民間の自立的サービス開始を目指す「環境コンシェルジュ」の取り組みが進みつつある。 ▲どんな対策がCo2削減に効果的か一目瞭然 「環境コンシェルジュ」とは家庭のCo2削減をアドバイ...
-
マンション貯湯タンクの耐震を 東神ホームサービス
1027号 (2012/06/05発行) 3面都内マンションを中心に貯湯タンクのメンテナンス等を行う東神ホームサービス(東京都板橋区)は東日本大震災で被害が多く発生したマンションの貯湯タンクの揺れ防止工事提案を開始した。月間約70件の工事につなが...
-
解体工事見積サイト 震災後に依頼増
1026号 (2012/05/29発行) 4面東日本大震災後、スカイブリッジ(神奈川県川崎市)が運営する解体工事の無料一括見積もりサイト「解体無料見積ガイド」の利用が増えている。 ▲最大3社の見積もりが一括で取れる 現在は月間200~300人の利...
-
下請け体質脱却、元請け率8割に 若森板金
1026号 (2012/05/29発行) 3面屋根工事を行う若森板金(愛知県名古屋市)は新築着工数の減少などを危惧し、下請け脱却に動き出した。現在では売り上げの約8割の元請け化に成功している。 ▲ホームページのみで集客 同社が元請受注を始めたのは...
-
ヴォーバン住宅地の取組みは「地域でお金を回す仕組み」 《ドイツ取材日記最終回》
1025号 (2012/05/21発行) 4面■ ドイツ取材日記 最終回 ■ 南ドイツの環境都市、フライブルグ市にある「ヴォーバン住宅地」の家づくり、街づくりにスポットを当てて、紹介してきた当欄もこれが最後。改めて「ヴォーバン住宅地」の注目ポイン...
-
「家庭エコ診断」で省エネリフォームを エコワークス
1025号 (2012/05/22発行) 1面福岡県福岡市に本社を置くビルダー、エコワークスは昨年度環境省が推進する省エネ診断「家庭(うち)エコ診断」試行事業に採択され、約50件の診断を行った。「うちエコ診断」は環境省が平成26年度の確立を目指す...







