このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【性能向上リフォーム】阪急阪神不動産、自社で分譲した中古マンションをリノベでZEH化

紙面ビューアーはこちら

【性能向上リフォーム】阪急阪神不動産、自社で分譲した中古マンションをリノベでZEH化

このエントリーをはてなブックマークに追加

性能向上リフォームVol.15

阪急阪神不動産(大阪府大阪市)は、性能向上リフォームに注力し始めている。この度、同社が手掛ける買取再販「Styles」において、ZEH(ゼロエネルギー住宅)水準の中古マンションリノベーションを初めて実施した。省エネ基準を上回る断熱等性能等級(断熱等級)5、一次エネルギー消費量等級6基準をクリアした、高性能中古マ ンションだ。

全開口部に、複層ガラスの内窓設置

光熱費約3万円削減

阪急阪神不動産 性能向上のため、構造だけでなく水回りを節水型に、電球をLEDに変えた性能向上のため、構造だけでなく水回りを節水型に、電球をLEDに変えた

同社は2003年に分譲した吹田市内のマンションを省エネ改修した。駅から徒歩1分という好立地に位置し、約71平米、築21年と年数も経っていない。

改修内容は、ZEH実現に向けたものが中心。まず、全ての開口部にLow-E複層ガラスの内窓を設置し、単層ガラスの窓を二重窓にした。特殊金属膜を室外側のガラスに設置することで、一般複層ガラスと比較し約1.5倍の断熱効果が期待できる。

また、断熱材も付加。既存の吹付ウレタン発泡フォーム15ミリの上に、フェノバボード40ミリを追加した。これにより、断熱性能を示すUA値は1.06から0.58へ、省エネ性能を示すBEIは1.24から0.96へと大幅に改善した。

関連記事

【性能向上リフォーム】リノベる、スカワ、リヴアース3社が、独自戦略を大公開

【性能向上リフォーム】プレイス・コーポレーション、戸建て再販で断熱等級6、耐震等級3実現へ

【性能向上リフォーム】住友林業ホームテック、「Reforest(リフォレスト)」で戸建て改修強化

【性能向上リフォーム】アートテラスホーム、初となる性能向上リノベモデルハウスで断熱等級6実現

【性能向上リフォーム】近藤建設興業、築50年超の物件を改修し、リノベーションショールームをオープン

【性能向上リフォーム】正栄産業、地元行政と連携し築60年の戸建て物件を性能向上改修

【性能向上リフォーム】グローバルベイス、買取再販物件でZEH基準のリノベーション

【性能向上リフォーム】旭ホームズ、本社近くにリノベモデルハウス開設 安全持続性能にも注力

【性能向上リフォーム】エコフィールド、フルリノベモデルハウス「LasicuⅡ」をオープン

【性能向上リフォーム】田中住建、断熱診断とモデルハウスを活用して受注

【性能向上リフォーム】アルフレッシュ、気密性向上させ、断熱等性能等級6を実現

【性能向上リフォーム】サンプロ、築47年の無断熱物件に全館空調システムを導入

【性能向上リフォーム】増木工務店、築43年の無断熱物件を断熱等級6にリノベーション

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
閉じる