有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

暮らしを良くする専門メディア -今リフォーム市場で起きているリアルを、今この瞬間に-

太陽光発電会社が設立3年目で売上高16億円を記録、提携企業の増加、社員教育で

(写真:毎週水曜日に全社員が参加する会議を開催している)太陽光発電や蓄電池システムの販売などを手掛けるトラーチ(奈良県奈良市)の業績が好調だ。2025年2月期の売上高は前年対比60%増の16億円を記録。提携社数の増加や社員教育などが売り上げ増を後押ししている。社員教育に注力、人間関係の向上もFC事業も好調同社はハウスメーカーや工務店との提携を主軸に、住宅用太陽光発電や蓄電池システムの販売・施工・メンテナンスなどを手掛けている。奈良県に本社を構え、東京都、埼玉県、京都府、愛知県、大阪府、滋賀県に拠点を置く。年間販売件数は1200件。前期の売上高は16億円を記録した。従業員数は40人、そのうち営業マンが22人を占める。太陽光発電メーカーのエクソル(東京都港区)の2024年の販売実績1位を獲得するなどの実績を誇る。同社は2021年に設立された若い会社だが、24年度は前年比60%増の16億円を記録し、急成長を遂げている。売り上げ拡大の要因は主に3つある。1つ目は提携社数の増加だ。約2年前は20社だったが、紹介などにより現在は48社に増えた。2つ目は社員教育だ。例えば毎週水曜日に全社員が参加する会議を開催しており、クレームや業務上の悩み・課題を共有し、改善に向けた議論を重ねている。また営業マン向けのロープレや、トップ営業マンなど外部講師を招いた研修なども実施。部署の垣根を越えて社員同士が感謝の気持ちを伝える「ありがとうカード」の運用などを通じて、人間関係の向上にも取り組む。稲場基泰社長は「社員の悩みを共有し、組織全体でフォローし合う風土が着実な成長につながっています。また、生産性も向上しています」と語る。

続きを読む »

更新日:2025年09月16日

記事をもっと見る »

Special

【2025年版】設備建材メーカー売上ランキング、LIXIL、日本ペイント、TOTOがベスト3

主要な設備・建材メーカー81社の最新決算をまとめ、売上高順にランキング化した。売上高1位は昨年同様LIXIL(東京都品川区)だった。メーカーの76%が増収だったが、収益面で苦戦する企業が過半数を超えた。売上1位はLIXILで1.5兆円売上高1位はLIXILだった。前年から1.4%増の1兆5047億円、利益は35%増の313億円となった。水まわり事業(LWT)が堅調で、同部門の売上高は3%増、利益は16%増の増収増益だった。国内のリフォーム需要が高まり、売上構成比は3ポイント増の54%に上昇。2位は塗料大手の日本ペイントホールディングス(東京都中央区)だった。売上高は15.8%増で1兆円を超えた。3位はTOTO(福岡県北九州市)。売上高は3%増の7244億円と過去最高を更新。営業利益も同13%増の484億円の増収増益。なお、リモデル売上は4%増。一方、新築売上は4%減だった。

続きを読む »

話題のキーワード

現場ノウハウ

もっと見る »

インタビュー

もっと見る »
読めばあなたの会社も地域一番店! リフォーム産業新聞

新聞版 毎週月曜日発行 / 電子版 毎日更新

リフォーム産業新聞は、住宅リフォーム市場唯一の経営専門紙です。1987年の創刊以来、マーケットトレンドや行政、企業の動向、経営戦略・ノウハウ、商品などの経営に役立つ情報を発信しています。独自調査のランキングも掲載。大手住宅会社や有力リフォーム、工務店、専門工事店、住宅設備・建材メーカー、流通など業界内の幅広い層にご購読頂いています。

  • いつでも読める 電子版購読

    申し込み
  • じっくり読める 新聞版購読

    申し込み
  • リフォーム産業新聞を読むべき 3つの理由

    詳細

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる