このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

《リフォーム営業マン・プランナーが選ぶ設備建材2019・トイレ部門》ネオレスト圧倒的首位

紙面ビューアーはこちら

《リフォーム営業マン・プランナーが選ぶ設備建材2019・トイレ部門》ネオレスト圧倒的首位

このエントリーをはてなブックマークに追加

要約すると

・リフォーム大賞トイレ部門1位に輝いたのはTOTOのネオレスト
・特徴は、洗剤なしで除菌できる「きれい除菌水」やタンクレスのデザイン
・2位のピュアレストEXは、丸いデザインによる手入れのしやすさが評価された


リフォーム大賞2019結果発表

1~5位をTOTO、LIXILで独占

 トイレ部門は5社18商品を調査した。総合ランキングでは、昨年に続きTOTOの「ネオレスト」、「ピュアレストEX」が1、2位にランクインした。

トイレ総合ランキング

 総合ランキング首位に輝いた「ネオレスト」は、6431ポイントを獲得。2位の「ピュアレストEX」に900以上のポイント差を付けた。

 「ネオレスト」の一番の特徴は、きれい除菌水と呼ばれる塩化物イオンを電気分解して作られる除菌成分を含む水で、便器の汚れを洗剤なしで除菌できること。さらに、タンクレスによる美しいデザインも人気が高い。アンケートではデザインや機能性、コストパフォーマンスや施工性全ての部門で1位を取るなど、リフォーム事業者から圧倒的な支持を得た。

 一方5503ポイントで2位に入った「ピュアレストEX」は、全部門で2位だったが、その人気は決して1位と引けを取らない。同商品の特徴は、掃除に手間がかからない丸みを帯びたデザイン性。便器両面の凹凸をサイドカバーで覆うことで、手入れのしやすさをアピールしている。

 3位は、昨年と同様でLIXILの「アメ―ジュZ」が入った。ポイント数は、4971。アメージュは、便器のフチをなくし掃除が楽になるのが特徴。利用者の手間を減らすという機能は、2位の「ピュアレストEX」と同じだ。4位も同じく、LIXILの「サティス」がランクイン。5位にはTOTOの「GG・GG-800」が入り、上位5商品は昨年から変動がなかった。

 上位11商品は、TOTOとLIXIL、そしてパナソニックの「アラウーノシリーズ」が占め、これは昨年と変わっていない。獲得ポイントも12位以下は1000にも満たないなど、上位3社の人気度が顕著になっている。

高級価格帯トイレランキング

水と木工房 北川恵子 氏狭いトイレにも◎

水と木工房(東京都国立市)
北川恵子 氏

 シンプルでスッキリしたフォルムが、デザイン的に優れています。その中に、ウォシュレット機能や防水性などの最新機能が備わっています。タンクのないコンパクト形式のため、狭いトイレにもおすすめできます。凹凸も少なく清掃性にも優れており、トイレ空間全体をシンプルで高級感のあるイメージにコーディネートできます。

中級価格帯トイレランキング

オリーブホーム 小野寺秀行 社長設置の自由度高い

オリーブホーム(栃木県小山市)
小野寺秀行 社長

 「GG・GG-800シリーズ」のポイントは、タンクレストイレのような洗練されたローシルエットデザイン、最新機能を搭載したウォシュレット機能、低水圧環境でも一般のタンク式便器と同じように使用できる設置の自由度です。また、TOTOの便器全体にいえますが、除菌・防汚・清掃性などの基本性能が高いことがお客様に安心しておすすめできるポイントです。

普及価格帯トイレランキング

ミサワリフォーム九州 小倉店 東道典 氏掃除が楽なトイレ

ミサワリフォーム九州(福岡県北九州市)
小倉店 東道典 氏

 デザイン、清掃性に加え、お客様の希望や予算に応じたウォシュレットを提案できる組み合わせ便器です。タンクはオーバルデザインで、やわらかな印象を与えます。

 TOTO独自技術(セフィオンテクト)で、なめらかで汚れが付きにくく落ちやすい上に、便器のフチがないので家事の手間が軽減します。

トイレテーマ別ランキング

《調査概要》

 リフォーム営業マン・プランナーに「最も売りたい、提案したいと思う商品」に関してアンケート調査を実施。有効回答者数は421名。キッチン、バス、トイレ、洗面化粧台、コンロが対象。メーカーが決めた3つの価格帯にグレードを分け、洗濯方式で回答してもらった。評価項目は「デザイン」「施工性」「機能性」「コストパフォーマンス」の4つ。それぞれのポイントを集計してランキング形式で発表した。
 今回新たに、仕上げ塗料の屋根・外壁とフリージャンルを自由回答方式で集計。「ヤネフレッシュsi」「ヤネフレッシュF」などは同一シリーズとして集計。編集部で判別できない商品名や社名が不明確なものや、通常の商品ラインアップに記載のない商品などは除外した。


これまでのランキングはこちら!

【2024年】 全まとめキッチンバストイレ洗面化粧台コンロ

【2023年】 全まとめキッチンバストイレ洗面化粧台コンロ

【2022年】 全まとめキッチンバストイレ洗面化粧台コンロ

【2021年】 全まとめキッチンバストイレ洗面化粧台コンロ

【2020年】 全まとめキッチンバストイレ洗面化粧台コンロ

【2019年】 全まとめキッチンバストイレ洗面化粧台コンロ

【2018年】 全まとめキッチンバストイレ洗面化粧台コンロ

【2016年】 全まとめキッチンバストイレ洗面化粧台コンロ

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる