このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【連載・深堀り!プロフェッショナル】不...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【連載・深堀り!プロフェッショナル】不動産業界のイ...

【連載・深堀り!プロフェッショナル】不動産業界のインフラを作る

ラン・リグ 渡邉昇一 社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第18回

Non Brokers 東峯一真 氏Non Brokers
東峯一真 氏

異業種から見ると不思議な慣習も多い不動産業界。そこにインスペクションをはじめとしたサービスで不動産マーケットの適正化を目指す、Non Brokers株式会社の東峯一真氏にお話を伺いました。

東峯氏:「元々、車業界に携わっていた私から見ると、中古住宅流通というのは車検を受けたことがない車が売られている、というように感じていました。そこで簡単にインスペクションが行えるアプリを開発して、検査済みの住宅が流通することを当たり前にしたいと考えました」

インスペクションが注目された時期でもありました。インスペクションというのはとても手間がかかるものなのでしょうか

「そうですね。十数枚の紙を印刷してから現場に持ち込んで、一つ一つチェックしながら書き込んでいきます。そして悪いところが見つかれば写真を撮って、社内に戻ってからデータの入力を行うというのが当たり前でした。現場で2時間、帰ってきてから報告書に2時間という具合です。この膨大な時間コストを、アプリを活用することで現場調査が完了すると同時に報告書が完成するシステムを作りあげました」

東峯さんが目指すところは、インスペクションから始まってどこに向かうのでしょうか?

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる