このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【ホームステージング入門】家族の属性や...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【ホームステージング入門】家族の属性や価値観を見極め

【ホームステージング入門】家族の属性や価値観を見極め

ホームステージング・ジャパン 加藤望美COO
このエントリーをはてなブックマークに追加

ホームステージング入門
第4回 秘訣は「3つの設定軸」

 住まう方が憧れる生活スタイルを演出する─それが「ホームステージング」。ホームステージング・ジャパン(東京都品川区)の加藤望美COOに、狙うターゲット層の心に響く演出のコツを解説してもらった。

ナチュラルテイスト
[ターゲット]子供が生まれたばかりの30代夫婦

ファブリック・木などの素材感ファブリック・木などの素材感。子供にやさしい。
少しトレンド感もある明るいイメージ

 ホームステージングは、ターゲット(購入希望者)が憧れる暮らしをインテリアで表現するマーケティング手法です。ターゲットを絞り、適切な相手に購買意欲を持ってもらうためには、次の3つの設定軸を意識する必要があります。

 (1)属性+物件情報:年齢、家族構成、職業、年収、物件価格、周辺環境、駅からの距離など

 (2)価値観:ターゲットが大切にしていること・考え(例)夫婦共働きのため、平日は家にいる時間が少ないが、週末は夫婦二人だけの時間を過ごす。趣味は、自転車、ショッピング、アウトドア。休日は、家で映画を見たり、夫婦で料理をしたりする。など

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる