このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【連載・リフォーム市場はITで切り開け...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【連載・リフォーム市場はITで切り開け!】VRは強...

【連載・リフォーム市場はITで切り開け!】VRは強力な空間プレゼンツール

メガソフト広報室 西脇 功
このエントリーをはてなブックマークに追加

リフォーム市場はITで切り開け!vol.4

VR(バーチャルリアリティ)は、効果的なプレゼンツールとしてリフォーム業界でも導入企業が増えてきています。

今回は、VRを活用している名古屋のリフォーム会社2社を紹介します。

1社目はデザイン力を武器に店舗やオフィス案件で業績を伸ばしているImaeda Design(名古屋市中区)。同社は3DマイホームデザイナーPROで作成したパースの出力機器として、大画面モニターや3Dプロジェクタなど先進なツールを導入してきました。VRも2年前から取り入れています。代表の今枝茂樹氏は「VRは導入したどのツールよりも強力」と感じています。ホームページに「VRで体験できる」と載せて以降、着実に問い合わせが増え、パース提案に加えてVRで確認してもらうことで、デザイン・施工ともに顧客満足度が大幅に向上しています。

VRプレゼンが受注に結びついた眼鏡店VRプレゼンが受注に結びついた眼鏡店

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる