このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

リフォーム提案に使える非建築用アプリ

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > リフォーム提案に使える非建築用アプリ

リフォーム提案に使える非建築用アプリ

メガソフト 西脇功 氏
このエントリーをはてなブックマークに追加

差がつくIT活用術

第9回 ~非建築用アプリをリフォームにも~

 iPadを仕事で使うのは、もはや当たり前になってきました。リフォーム業界でも、施工事例の写真をお客様に見せたり、打ち合わせのメモを取ったりするのに活用する方が増えています。

 でも、それだけではもったいない。iPadの楽しみの肝は、数十万本もあるアプリにあります。今回は、リフォームの仕事にも使える、非建築系アプリをご紹介しましょう。建築用でなくても、工夫次第でリフォームの業務に使えるアプリがたくさんあります。

●iLoan Calc

iLonan Calc操作画面iLoan Calc操作画面

  ローン計算が瞬時にできるアプリです。借入額、金利、支払い回数とボーナス払いの有無などを入力すると、月々の支払額や総支払額などを計算してくれます。グレードアップを迷っているお客様に、「月額にすればこの程度のアップです」と素早く見せれば心証もアップ。

●Paiteresque

リアルなCG画像 → 手描きのパステル調画像にリアルなCG画像 → 手描きのパステル調画像に

 画像加工アプリです。リフォーム提案にも3Dマイホームデザイナーなどで作成したCGパースを使うことが多くなりました。時に、プレゼン資料の表紙などには柔らかなイラストを使いたくなることもあるでしょう。このアプリでは、写真のようなCGパースを瞬時にパステル画のように変換できます。

●Automo Camera

たくさんクルマが並んでいても自動的にナンバーだけ隠してくれるたくさんクルマが並んでいても自動的にナンバーだけ隠してくれる

 外壁のリフォームなどをした時には、完成後に施工実績として外観写真を撮りますよね。その時に付近の自動車なども一緒に入ってしまうことがありがち。ホームページなどで公開する際は画像加工でナンバーを見えなくする必要がありますが、これが意外と面倒。このアプリならナンバープレートだけを自動的に検出して塗りつぶしてくれます。

●3DCGで学ぶ構造&製図 木軸 MOKUJIKU

木造軸組構造をCGで分かりやすく見ることができる木造軸組構造をCGで分かりやすく見ることができる

 工業高校建築科などで木造軸組構造を勉強するのに使う教材アプリです。「根がらみ貫」とか「火打土台」などの専門用語を3DCGで場所や形を確認できるので、お客様に工事の説明をする時に見せると話がスムーズに進むかもしれません。新入社員の研修にも使えます。


≪ ライターProfile ≫

メガソフト株式会社(大阪市北区) 西脇功 氏
住宅ソフト「3Dマイホームデザイナー」を開発するメガソフトの広報担当。ユーザー取材の傍ら、iPadなど各種電子機器の工務店的活用術を研究中。

この記事の関連キーワード : 3D 3Dパース CG CGパース iPad アプリ ホームページ メガソフト ローン 外壁

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる