このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【紙上コンサルティング中小企業のスモー...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【紙上コンサルティング中小企業のスモールM&A活用...

【紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用】M&Aで事業成長を加速させる3ステップ

シードコンサルティング 代表取締役 岡田 聡 氏
このエントリーをはてなブックマークに追加

紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用
第3回 M&Aで事業成長を加速させる3ステップ

 弊社が建設業特化型のM&A支援事業を行う中、実は一番多い相談は、「どうすれば良い売り案件を見つけられるのか?」です。

 今日は、私なりに考えた、買い手が最適な売り案件を見つけ、事業成長を加速させる3つのステップをお伝えしたいと思います。

 ステップ1は、そもそも何の目的でM&Aをするのか、明確な事業ビジョンや投資基準を持つことです。例えば、人材確保のための外注業務の内製化なのか、周辺の商品サービスの拡大や、自社にない新技術を取り入れたいのか、将来に向けた新規事業の立ち上げや収益のリスク分散、事業の多角化など、目的を整理することは何より大切です。その上で、業種、地域、投資予算額、撤退基準など投資基準を明確にします。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる