このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

個々人が発揮できるパフォーマンスの最大化

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 個々人が発揮できるパフォーマンスの最大化

個々人が発揮できるパフォーマンスの最大化

株式会社タナベ経営 コンサルテイング戦略本部 北海道支社 部長 細江一樹 氏
このエントリーをはてなブックマークに追加

ビジネスモデル創造 第11回
「働き方改革が、暮らし方を変える」

生産性の向上がキーに

 人口動態は住宅関連企業において大きな影響を与える指標であり、確実に将来を見通すことのできる有効な指標である。日本はこれから、「超少子高齢化社会」「労働力人口減少」の時代を迎えるのは避けられない。そんな中で女性活躍の幅を広げたり、外国から人材を迎え入れる対策が各社で進められている。

 しかし、それでも労働力が不足しているという企業が多く、採用活動は引き続き苦しい状況が続いている。一方で過剰な長時間労働は排除され、適切に労働時間を管理することが求められている。つまり、これまでの人材マネジメントでは通用しない時代を迎えているのである。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : アウトソーシング タナベ経営 人材 介護 在宅勤務 採用 育児

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる