このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

FC加入でスピードアップ!成長スピード...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > FC加入でスピードアップ!成長スピードをあげよう

FC加入でスピードアップ!成長スピードをあげよう

株式会社タナベ経営 コンサルテイング戦略本部 北海道支社 部長 細江一樹 氏
このエントリーをはてなブックマークに追加

ビジネスモデル創造 第10回
「今の時代、アライアンスで成長スピードをあげよう」

 「企業は、社長の器以上に大きくならない」という言葉がある。では、企業は一定規模に成長した段階で今後の成長を臨むには、社長の器を大きくしていくしかないのか。

 現代の環境変化のスピードを考えると、社長の成長に合わせて経営を進めていく時代ではなくなってきている。

 そういった環境の中で、社長の器以上に成長発展する手段として「アライアンス」というものがある。

 アライアンスとは、一言で表すと提携・協業・同盟・連合等の意味がある。企業として表現するのであれば、複数の企業が互いに経済的メリットを得るため協力体制を構築することである。以前は、ITや金融などの業界でアライアンスは活発であったが、最近では住まいと暮らしに関わる企業でも多く取り入れるようになった。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる