有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

リフォーム営業は商品知識だけでは通用し...

  • トップ
  • 連載
  • > リフォーム営業は商品知識だけでは通用しない顧客の暮...

リフォーム営業は商品知識だけでは通用しない 顧客の暮らしの想像力が重要

業務支援 代表 石原直之氏
このエントリーをはてなブックマークに追加

業務支援 代表 石原直之氏

業務支援 代表取締役 石原直之氏
1989年に新卒でホームイング(現ミサワリフォーム)に入社。1992年にホームテック(東京都多摩市)創立に参加。取締役として営業、マーケティング、新規事業部門長を歴任。2020年より中小リフォーム会社の経営者の業務をサポートする業務支援株式会社を設立し、現在にいたる。日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ)の理事、広報渉外委員長も務める。

リフォーム業務 カイゼン塾VOL.27

メーカーや問屋が実施する新商品の勉強会やショールーム見学会に参加する機会は多いと思います。

商品の新しい機能やデザインを見るのは、リフォーム会社で働く方にとっても楽しいことです。とはいえ、水回り機器や建材、内装材などリフォーム商品の進化は目覚ましく、勉強するだけでも大変だと思います。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : リフォーム業務カイゼン塾 業務支援 業務改善

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる