このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【連載・住宅の大規模リフォーム】最初の...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【連載・住宅の大規模リフォーム】最初のヒアリングフ...

【連載・住宅の大規模リフォーム】最初のヒアリングフォーマットで会社評価アップ

I.Compass 代表取締役 西尾 肇 氏
このエントリーをはてなブックマークに追加

住宅の大規模リフォーム
喜ばれる仕組み・サービスで契約率アップ
第9回 我が家のことを理解してくれようとする会社姿勢

住宅の大規模リフォームの営業では、「お客様の暮らしや想いをいかに理解できるかどうかが大切」ということは周知の事実だと思います。

それは、ご家族それぞれお悩みや幸せのカタチは十人十色、大規模リフォームを計画するうえでご家族の色合いを理解するというのはリフォーム会社としては必須条件になるからです。

なので、営業さんが行う最初のヒアリングというのは、営業上一番といっていいくらい重要です。

しかし、そのヒアリングは営業さん任せになっていることがほとんどです。だから、一部のトップセールスさんだけが、結果的に上手くヒアリングできている状況になっているのでしょう。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : I.Compass 住宅の大規模リフォーム 大規模リフォーム 連載

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる