このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【連載・売れる仕組みはこう作れ!】「お...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【連載・売れる仕組みはこう作れ!】「お客様像の設定...

【連載・売れる仕組みはこう作れ!】「お客様像の設定」と提供できる「価値」

ラン・リグ 渡邉昇一社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

売れる仕組みはこう作れ!
すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所

Chapter 16 人材採用との共通ポイント

 私が代表を務めるラン・リグは、住宅業界に特化してマーケティングと人材のコンサルティング事業を行っていますが、昨今の人手不足もあり、人材採用に関するご相談が非常に増えてきました。業績アップのためのマーケティング活動成功のポイントと、人を採用する活動のポイントには非常に大きな共通項があります。

 前回、マーケティングにおけるペルソナ設定の重要性について書きましたが、周辺情報なしに企業の都合で独りよがりに設定し、失敗しているパターンをよく見ます。

 例えば価格競争や、競合の攻勢が激しい水まわりリフォームではなくて、今後は中間層以上の経済的余裕のあるお客様向けに高付加価値のリノベーション系提案で売り上げをアップしていきたいと方針が決まったとします。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる