このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【営業マン育成講座】雑談力は事前準備が...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【営業マン育成講座】雑談力は事前準備がカギとなる

【営業マン育成講座】雑談力は事前準備がカギとなる

エンジン 橋口昌弘 氏
このエントリーをはてなブックマークに追加

月売上1000万円
営業マン育成講座〈第3回〉

初対面に親しみを持って話す

 正直言いますと、私は人見知りです。初めて話す人には基本ビビっています。それでも営業ですからなにかしら話の糸口を探らなければいけません。優秀な営業マンは「雑談力」が大事と耳にした人も多いでしょう。私も確かに雑談力は重要だと認識していますが、その雑談力をどのようにして身につけるでしょう。

 一つの方法は、以前お話しさせていただいた類似性の発見とそれを実現する事前準備です。類似性の発見はある意味センスも伴うので本稿では割愛しますが、事前準備は説明可能です。当たり前ですが、B2C-B2Bで攻め方は変わりますが、2Bであれ2Cであれ相手には事前情報があります。リフォームでは問い合わせに対する反響営業が主とするならばお客様が書かれた内容をよくよく熟読する。2Bであれば会社情報などホームページで手に入る情報などを熟読することです。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : エンジン リノベーション 営業マン 営業マン育成講座 連載 顧客

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる