このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【経営力アップ講座】1人前を明確に定義...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【経営力アップ講座】1人前を明確に定義しOJTで育...

【経営力アップ講座】1人前を明確に定義しOJTで育成する独自の取り組み

タナベ経営 コンサルタント 住まいと暮らし成長戦略研究会サブリーダー 石川一平 氏
このエントリーをはてなブックマークに追加

タナベ経営の経営力アップ講座
第36回 1人前を明確に定義しOJTで育成する独自の取り組み

5年間で社員数2.5倍売り上げ2倍超の急成長企業

関東にあるS社は、住宅オプション工事に特化したビジネスモデルで、年間7500件の施工件数を誇り、この5年間で売上成長は2倍以上と、勢いのある会社である。

住宅オプション工事の内容は、網戸、照明、土間施工、フェンス設置など30種以上におよび、契約している工務店、ハウスメーカーの数もどんどん増加している。

また自社施工比率も同業他社と比べて非常に高く、多くの自社職人を有している。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : タナベ経営 売り上げ 経営力アップ講座 職人 育成 連載

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる