このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

コニージャパン小西社長→空間工房匠屋山﨑社長

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > コニージャパン小西社長→空間工房匠屋山﨑社長

コニージャパン 小西社長 → 空間工房 匠屋 山﨑社長

コニージャパン 小西社長 → 空間工房匠屋 山﨑社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

交友録

~第45回~
師匠・西田先生からの紹介で出会う元大工職人、堅いイメージなく素直

コニージャパン 小西社長 空間工房 匠屋 山﨑社長
コニージャパン(大阪府大阪市)
小西 正行社長

右

空間工房 匠屋(静岡県富士宮市)
山﨑 修一社長
《小西社長プロフィール》
昭和48年1月31日生まれ、大阪市出身。24歳で有限会社スペースアップを設立。理念浸透型経営を軸に業界のリーディングカンパニーとして注目を集める。平成23年に株式会社CONY JAPANに社名変更。信条は「死ぬこと以外かすり傷」。
《山﨑社長プロフィール》
昭和46年4月17日生まれ、静岡県富士宮市出身。高校卒業後、地元の大工工務店に弟子入り。10年間、大工技術習得のため修業。平成14年に独立し、有限会社空間工房 匠屋を創業。新築、リフォームのほか、介護住宅改修にも力を入れている。

 日本のビジネス界やスポーツ界におけるメンタルマネージメントの国内第一人者である西田文郎先生のもとで、長いこと勉強させてもらっていますが、匠屋の山﨑社長もこの「西田塾」のメンバーだったのです。

 というのも、西田先生が修ちゃん(山﨑社長のことをいつもこう呼んでいるので、そうさせてください)に、「塾生の中でリフォーム、新築やって活躍している人がいるから会いに行ったら?」と私のことを紹介してくださったらしいのです。

 そして、実際に会いに来てくれたのが約4年前。弊社コンサルティング部門の勉強会にオブザーバーとして参加してもらいました。

 ところで西田塾はハイレベルな塾ですから、会費もそれなりに高い(笑)。それに加え弊社の勉強会にも入会してくれて、当時の修ちゃんの会社規模では正直なところ、少し大変だったのでは?でもそれだけに彼の本気や情熱が伝わり、素晴らしいと率直に感じました。

 それから1年くらい経って、勉強会でカンボジアへ視察に訪れました。私はいま現地で飲食事業を展開していますが、修ちゃんはこの時からカンボジアやASEAN諸国に強い関心を持ち、いずれは建築の仕事を始めたいといま準備しているところです。彼は元が大工職人だから、優れた職人を匠屋から全世界に輩出したいというビジョンを持っています。

 そう、職人は頑固なイメージがあるけど、修ちゃんはとても柔軟で素直な人。勉強会で学んだことをすぐに実践し、社内で経営計画発表会を行ったり、新卒採用を始めたりして、業績をとても伸ばしていますね。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる