このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【紙上コンサルティング中小企業のスモー...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【紙上コンサルティング中小企業のスモールM&A活用...

【紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用】建設業の廃業、倒産を防ぐ方法

シードコンサルティング 代表取締役 岡田 聡 氏
このエントリーをはてなブックマークに追加

紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用
第11回 建設業の廃業、倒産を防ぐ方法

 昨今新型コロナウイルスの影響で日本、世界の経済環境が不安定になっています。

 どこまで影響が広がるかはわからないものの、大きな潮目の変化が起きています。テレワークを始めデジタル化、IT化が加速し、その対応ができる会社とできない会社とで二極化が進みそうです。さらに景気が落ち込むと、これをきっかけに廃業や事業承継を考える方も増えそうです。

 直近の帝国データバンクの調査によると、全業界の中で建設業の廃業率は31.6%と一番高い状況です。これは人手不足と言われる業界全体にとっても大きな課題です。多くの施工会社によって成り立っている元請け側としても協力会社が廃業、倒産するのを止めたいと筆者に相談を頂くことが増えました。

 では、どうすれば廃業、倒産を防げるのかという本題に入ります。ズバリ、スモールM&Aの活用です。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる