このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【連載・インテリアのトレンド図鑑】「自...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【連載・インテリアのトレンド図鑑】「自然」感じる空...

【連載・インテリアのトレンド図鑑】「自然」感じる空間はどうつくる?

「スーパーデリバリー」 プロモーション担当 霜越 恭子氏
このエントリーをはてなブックマークに追加

インテリアのトレンド図鑑
「自然」感じる空間はどうつくる?

インテリアのトレンドテーマとして「自然」は今年も人気です。外出時間が減っている分、家の中でリフレッシュするために、植物を取り入れている方も増えたのではないでしょうか。植物の緑色は緊張感を和らげる心理効果があるといわれていて、病院やオフィスに植物がよく置かれているのもそのためですね。

表裏の色のコントラストが印象的で艶のある大きな葉は、明るい空間を演出※(写真右端)高さ約150cm、表裏の色のコントラストが印象的で艶のある大きな葉は、明るい空間を演出。マグノリアリーフポット(東京堂) SD品番:9115936

「自然」をテーマにするインテリアだと、植物や植物モチーフを取り入れることができます。本物の植物は、お手入れができないと枯れてしまうので、お手入れ不要なフェイクグリーンが人気です。本物と見間違えるほどリアルな商品もあり、サイズも豊富。大きな葉が印象的なゴムノキやモンステラは、自然を感じるナチュラルな空間を作れます。また、フェイクフラワーであれば、春は桜、秋はススキなど季節を演出でき、手軽に印象を変えられるのでオススメです。

ころんとした八重咲きの「里の山桜」シリーズころんとした八重咲きの「里の山桜」シリーズ。ガーランドタイプなら天井装飾も簡単。MAGIQ里の山桜ガーランドクリームモーブ (東京堂) SD品番:9065501

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる