このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

採用活動でも「マーケティング」が肝心

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 採用活動でも「マーケティング」が肝心

採用活動でも「マーケティング」が肝心

ラン・リグ 渡辺昇一 代表取締役社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

連載 新卒採用の肝所

採用活動でも「マーケティング」が肝心
【vol.36】

 本連載のお話を頂戴して、はや丸3年。その間にも業界の採用市場は激変しましたが、状況に応じて、採用回りの最新トピックなどを取り上げるよう心掛けてきました。最近では、連載に対してのご質問を様々な場面で頂くようになりました。

ポイント1 採用活動=採用マーケティング活動

 大事なポイントは、採用活動=採用マーケティング活動という意識を持つことです。

 通常のお客様へのマーケティング活動の一連の流れは、

・自社のお客様ターゲットを明確にする、ターゲティング。
・ターゲットに対しての自社の魅力を抽出、いかに分かりやすいものにするのかというコンセプトメイキング。
・どのようなルートでどのように伝え、見込み客を集めるのかを考える広報、販促活動。
・接点を持った見込み客や、一度買ってくれたお客様からのリピートや紹介をどのように促進していくかの啓蒙活動。

 これらがワンセットですが、見込み客やお客様という部分を、学生や転職者に置き換え考えてもらえれば、分かりやすいと思います。

ポイント2 定着した人材を「分析」しターゲットに

 自社に合う人材を採用するためには、マーケティングと同じ一連の全体設計と、それらの実行が必要になってきます。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : SNS ランリグ ラン・リグ 人材 採用

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる