このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【使える助成金のイロハ】企業成長のため...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【使える助成金のイロハ】企業成長のためのコスト改善...

【使える助成金のイロハ】企業成長のためのコスト改善と助成金活用

日本社員教育高度化機構 村上浩善理事
このエントリーをはてなブックマークに追加

使える助成金のイロハ
第3回 企業成長のためのコスト改善と助成金活用

 5月も間近に迫り、そろそろ新戦力となる新入社員が入社する時期です。右も左もわからない新社会人のために、社員研修を実施する企業も多いでしょう。

 人事労務の情報機関「産労総合研究所」が実施した、『2017年度(第41回)教育研修費用の実態調査』によると、企業における教育研修費用総額は予算額、実績額ともに2年連続で増加傾向にあることがわかりました。

 それも、大企業に比べて中小企業の伸びが大きく、社員のスキルアップを重要視する企業が増えているとのこと。研修内容については、管理者育成に関する研修を受講する企業が多く、今回調査した約7割の企業が「実施予定」と回答しています。

 一般的に、人材育成には時間とコストがかかります。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる