このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【連載・売れる仕組みはこう作れ!】ネッ...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【連載・売れる仕組みはこう作れ!】ネットの拡散力

【連載・売れる仕組みはこう作れ!】ネットの拡散力

ラン・リグ 渡邉昇一社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

売れる仕組みはこう作れ!
すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所

Chapter 29 リスクマネジメント

 SNSや口コミサイト等が生活に浸透している現代、情報が拡散する時の爆発力は目を見張るものがあります。良い情報以上に悪い情報の拡散力が強く、企業のマーケティング活動の中では、それに対応するためのリスクマネジメントの重要性が高まっています。

●中小住宅会社が、SNSの投稿で震災時に被害を受けられた方々の心情を察することなく、不適切なキャンペーン投稿を流し炎上。口コミサイト上でバッシングが起こり、それが瞬く間に拡散し集客数が激減。更にそれを競合他社が営業トークで利用、契約率も半減した事例。

●大規模リフォームの施工に不具合があり、謝罪や補填を行い収まったかに見えた案件の施主が、ブログにそのプロセスや対応のまずさを投稿。そのブログ記事が検索エンジンで社名検索時に最上位に表示されるようになり、契約段階での失注率が増加した事例。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる