このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【新連載・エクステリア&ガーデン空間提...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【新連載・エクステリア&ガーデン空間提案の入門】ワ...

【新連載・エクステリア&ガーデン空間提案の入門】ワンポイントオリジナル提案が心を掴む

アントニオデザイン事務所 代表 E&Gアカデミー 東京校 講師 北川晋也 氏
このエントリーをはてなブックマークに追加

エクステリア&ガーデン空間提案の入門 Vol.1
エクステリアリフォームの提案ポイント
~門周り・アプローチ・玄関周り編~

 顧客満足度の向上、差別化にも活用でき単価アップにも繋がる、メリットの多いエクステリアリフォーム。ただ、何をどう提案すれば良いかよく分からない、そんな声が多いのも事実。実践に役立てられるような押さえるべきポイントをお伝えします。

ラフスケッチでヒントを探る

 エクステリアリフォームのお仕事は、壮大なお困りごとをいかにシンプルに解決し「きらり」とまとめるか。そこが、私たちデザイナーの腕の見せ所であると感じております。

 提案をする上でまず必要になるのは、お客様の「大切な3つの思考」を客観的に把握することです。(1)生活、(2)維持管理、(3)材質やデザインについて、考え方や嗜好を充分に聞き取り、プランを作成していきます(下図参照)。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる