このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

ライズホーム森山社長→みすず綿谷社長

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > ライズホーム森山社長→みすず綿谷社長

ライズホーム 森山社長 → みすず 綿谷社長

ライズホーム 森山社長 → みすず 綿谷社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

交友録

~第47回~
千葉県同士、仲良くしています でも、商圏被るのはNGですよ

ライズホーム  森山秀夫社長 みすず 綿谷社長
ライズホーム(千葉県船橋市)
森山秀夫 社長

右

みすず(千葉県千葉市)
綿谷 康伸社長
《森山社長プロフィール》
昭和48年年6月12日生まれ、千葉県千葉市出身。22歳で森山内装を立ち上げ、26歳でライズホームを設立。趣味は子供のサッカー観戦、信条は「元気があれば何でもできる」
《綿谷社長プロフィール》
昭和46年7月5日生まれ、千葉県木更津市出身。高校卒業後、千葉市の建設会社に入社。その後、28歳の時に大手リフォーム会社に入社。38歳の時に株式会社みすずを創業し、現在、地域の外装リフォーム会社のフラッグシップになるように奮闘中

 リフォーム業界団体のJackの全国総会で、昨年夏にはじめて綿谷社長にお会いしましたが、その時は名刺交換しただけ。まもなくして、Jackのなかの「シクミ研究会」に綿谷さんが入会してきたことがきっかけとなり、親しくなりました。

 千葉県同士のよしみもあって、月1回の勉強会で会うほかに、何度か2人で飲みにも行ったこともありますよ。飲んだ時には仕事の話はほとんどしませんが、人当たりが良く、会っていてとても楽しい人。「おい、お前生意気だな」なんて軽口もたたいてくれます。

 私は内装業からスタートして、今はリフォーム全般を手掛けていますが、最近では外壁塗装にも力を入れ始め、試行錯誤の真っ只中です。

 一方、綿谷社長は外壁塗装に特化したリフォーム業として5、6年前に独立開業しました。施工力はもちろんですが、チラシをほとんど打たずにインターネットで集客して業績を伸ばしていることで、千葉ではちょっと有名なのですよ。

 ですから、そのあたりのノウハウをいま勉強させてもらっています。仕事の場面ではとても真面目で、細かいところまで懇切丁寧に教えてくださいます。

 綿谷社長のところはネットで集客するから、商圏が千葉県全域なんですよ。そうすると、弊社の商圏に被ってくる。「もう来ないでください!」という感じ。でもいろいろと教えてもらってそれもないですかね(笑)。

 綿谷社長のほうは、逆に外壁塗装から最近、徐々に内装工事の仕事が取れてきているそうです。今度は私が教える番ですね。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる