このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

にしやま西山社長→ナチュラルステージ舘本社長

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > にしやま西山社長→ナチュラルステージ舘本社長

にしやま 西山社長 → ナチュラルステージ 舘本社長

にしやま 西山社長 → ナチュラルステージ 舘本社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

交友録

~第38回~
際立った行動力と気さくな人柄"仕事より豊かな人生"と説かれる

にしやま 西山社長 ナチュラルステージ 舘本社長
にしやま(愛知県豊田市)
西山昌志 社長

右

ナチュラルステージ(愛知県岩倉市)
舘本行生 社長
《西山社長プロフィール》
昭和45年3月31日生まれ、愛知県豊田市出身。高校卒業後、叔父の建築設備会社に10年間勤務後、平成15年に独立創業。外装工事をメーンに年間350棟を手掛ける。外装リフォーム研究会講師。趣味は海外旅行、信条は「見る前に跳べ」
《舘本社長プロフィール》
昭和48年3月22日生まれ、大阪市出身。大阪ビジネスカレッジ専門学校を卒業後、リフォーム営業などを経て30歳で起業。リフォーム経営とリフォーム会社のコンサルティングを手掛ける。趣味はゴルフ、将棋、江戸前鮨の名店巡り。信条は「行け行けで生きる」

 今から7年前に、舘本社長が主宰する「リフォーム業績アップ やったろ会」の門をたたき、色々と手ほどきを受けました。舘本社長は当時すでにカリスマ経営コンサルタントとして業界ではよく知られた存在。人を惹きつける力があるし、何よりも行動力が際立っているように感じましたね。

 そうそう、出会った当初に私が何かのことで質問をしたことがありました。こういう場合、「ちょっと調べて、また連絡しますね」なんてワンクッションあるのが普通。でも、彼はその場で関係者に連絡を取り、回答してくれました。物事を進めるのが早いだけでなく、気さくな人柄もまた伝わってきました。

 5年前、舘本社長が今度は「外装リフォーム研究会」を立ち上げた時に、私もそれまでの水まわり設備から"養生の要らない、家の中に入る必要のない"外壁塗装に興味を持ち始めました。さっそく入会したところ、初年度に70棟を受注して会の師範代となり、翌年には150棟を達成して会の専任講師にならせていただきました。

 舘本社長と知り合った当時、私はまだ経営にあくせくとして余裕がまったくなかったのですが、そんな中で「仕事よりも豊かな人生を」と説いてくれたのが、今の私の財産となっています。

 例えば、仕事にしても"売上至上主義"ではなく、お客様の気持ちを考えることや社員教育の方が大事だということ。それまでの私は、余計なことにお金や時間を費やすのはもったいないと考えるタチでしたが、今では物事を肯定的に考え、色々なお誘いもなるべく断らないようにしています(笑)。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる