このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

物件の魅力を最大限伝えることができる3...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 物件の魅力を最大限伝えることができる360度デジカ...

物件の魅力を最大限伝えることができる360度デジカメのパノラマ写真

メガソフト 西脇功 氏
このエントリーをはてなブックマークに追加

差がつくIT活用術

第5回 ~アルファテック(岐阜県) 小笠原隆二さんの場合~

360度デジカメ

 新築にしろリフォームにしろ、住宅は実物を見てもらうのが一番です。しかし、お客様に現地まで足を運んでもらうのが難しい場合もあります。そこで自慢の物件をアピールするのに、雑誌や新聞に広告を出したり、ホームページに施工写真を掲載したりするわけですが、問題なのはそこで見せる写真です。

 カタログのような、美しくて魅力あふれる写真を撮るには本格的なカメラや撮影技術が必要ですが、そんな機材や腕がなくても物件の魅力を最大限、伝えることができる。それが360度デジカメのパノラマ写真です。

 パノラマ写真とは、物件の室内をまるでその場にいるようにぐるぐると回して見られる写真。アルファテックでは最近、新型カメラで自社内で簡単に撮影できるようになったとのこと。そのカメラがリコーイメージングの「THETA(シータ)」です。

 これまではパノラマ写真を撮ろうとすると、専用の三脚や画像合成ソフトが必要だったので、専門業者に頼むのが一般的でした。しかし、このTHETAなら、一度のシャッターで水平方向から上下方向まで360度すべてを撮影。しかも自動的にパノラマ写真に仕上げてくれるので、撮影者はただシャッターを押すだけでよいのです。できあがった写真は左のようになります。

360度写真と、360度デジカメの「シータ」360度写真と、360度デジカメの「シータ」

 THETAで撮影した360度パノラマ写真は、SNSなどに投稿できます。アルファテックではfacebookページ「アルファテック 不動産部」に、分譲地の現地風景や完成見学会の物件写真として記事を投稿。
 その記事内をクリックすると、リコーイメージングが運営する専用の表示サイトtheta360.comで、物件のパノラマ写真を閲覧できるという仕組みです。工務店のIT活用戦略にお勧めのガジェットです。

アルファテック不動産部のFacebookページアルファテック不動産部のFacebookページ

 ただし、撮影時には要注意点が。それはこのカメラが360度すべてを写し込むという特性上、カメラを持って撮影すると撮影者も自動的に写りこんでしまう点です。撮影している自分が写ってしまってはちょっと興ざめですよね。

 そこで、アルファテックの小笠原さんはこんなふうにして撮影しています。かなり怪しい人に見えますね(笑)

小笠原さんの撮影風景小笠原さんの撮影風景

≪ ライターProfile ≫

メガソフト株式会社(大阪市北区) 西脇功 氏   住宅ソフト「3Dマイホームデザイナー」を開発するメガソフトの広報担当。ユーザー取材の傍ら、iPadなど各種電子機器の工務店的活用術を研究中。

この記事の関連キーワード : Facebook iPad アルファテック デジカメ メガソフト 分譲 大阪府大阪市 物件 見学会

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる