このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

リフォームササキ佐々木社長→スマイルユ...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > リフォームササキ佐々木社長→スマイルユウ大塚社長

リフォームササキ 佐々木社長 → スマイルユウ 大塚社長

リフォームササキ 佐々木社長 → スマイルユウ 大塚社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

交友録

~第40回~
博識と愛嬌を併せ持つ人柄が魅力 会社成功の影に"命の奇跡"

リフォームササキ 佐々木社長 スマイルユウ 大塚社長
リフォームササキ(青森県八戸市)
佐々木 康之社長

右

スマイルユウ(東京都豊島区)
大塚 義久社長
《佐々木社長プロフィール》
昭和34年8月12日生まれ、青森県八戸市出身。拓殖大学を卒業後、大日本塗料関連の会社に勤務後、家業の塗装工事会社(株)佐々木商会に入社する。平成18年にリフォーム事業部を分社化し、リフォームササキを創業、2社の社長を兼務する。趣味はゴルフと旅行。信条は「三方よし」
《大塚社長プロフィール》
昭和37年7月28日生まれ、埼玉県川口市出身。高校卒業後、父親の建築土木会社に就職し、その後ゼネコンに転職し22年間勤務。平成13 年に不動産会社を独立創業し、平成20年にリフォーム業を併設。外装リフォーム研究会師範代。趣味は水泳、信条は「不屈」

 私が大塚社長と知り合ったのは「外装リフォーム研究会」がきっかけでした。この会はリフォーム会社が外壁塗装に特化して業績アップを図ろうとする会です。

 まだ知り合って3年ほどですが、この会で私は塗料講師、大塚社長は師範代として毎月顔を合わせ、夜の飲み会も含めて濃い関係を築かせてもらっています。

 飲み会の席では体を張って場を盛り上げ、毎回大笑いさせてくれる頼もしい社長。つい先日も東京で飲んだ後、勢いでマージャンをやり、朝帰りとなりました(笑)。

 大塚社長のすごいところは、会社の成長とともに、自分も成長を遂げていることですね。何の成長かと言うと......。

 会社がここ数年で外装リフォームを年間100棟以上施工するまでになったことも驚きですが、その成功と時期を合わせたかのように、若干薄かった頭に何と髪の毛がフサッ、フサッ、と会うたび濃さを増してきたことなのです!会社の成功と髪の毛の復活とが絶妙なタイミングでビックリ。命の奇跡ですね。もちろん本物でしたよ(笑)。

 そういう愛嬌のある大塚社長ですが、実は本物の建築家で一級建築士をはじめ一級施工管理士、インテリアプランナー、宅建主任者など数多くの資格を持つ建築のプロフェッショナルなのです。

 知識も豊富で、どんな相談ごとにも適切な答えを出してくれます。また決断と実行の速さは(そう周りから評価していただいている)私以上! だからこそ、短期間で成長できているのだと感じます。髪は長い友達と言いますが、これからも末長く、よろしくお願いいたします。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる