このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

iPhoneやiPadで効率アップ!ア...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > iPhoneやiPadで効率アップ!アプリ活用術3

iPhoneやiPadで効率アップ!アプリ活用術3

DSK 成田孝満 社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

 iPhone/iPadアプリ活用術 最終回 

iPhone、iPadで業務効率化を図っているリフォーム会社DSK(埼玉県春日部市)の成田孝満社長おすすめアプリを紹介する。

11. Good Reader for iPad

 様々な形式のデータをタブレット端末で開くことができるアプリ。開けるデータはオフィス文書、PDF、画像、音声、動画、HTMLファイルなど多様。

12. Penultimate

 メモ、スケッチができるアプリ。打ち合わせやプレゼンの際に活用。タブレット端末に直接ペンで書き込むことができる。例えば、デッドスペースに棚をつけるというような打ち合わせの際には、実際に書いて、イメージを伝える。

13. 7notes for iPad

 デジタルノートアプリ。お客さんとの打ち合わせ記録を取るために使う。テキストはキーボード入力の他、手書き入力も可能となっている。打ち合わせた内容は、その場でお客さんにメールで送って確認してもらう。

14. DMD Panorama

 パノラマ写真撮影アプリ。室内を360度パノラマ撮影できるカメラアプリ。リフォーム前とリフォーム後を撮影し、結果を比較するデータとして活用している。

15. Splashtop Remote Desktop

 会社にあるデスクトップパソコンを遠隔操作できるアプリ。自分の会社のパソコンを24時間オンライン状態にしておくことで、手持ちのタブレット端末から遠隔操作できる。


DSK 成田孝満社長のサムネイル画像 DSK 成田孝満社長

この記事の関連キーワード : HTML iPad iPhone PDF アプリ タブレット端末 デスクトップ

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる