有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

北洲村上社長→カワムラ川村副社長

北洲 村上社長 → カワムラ 川村副社長

北洲 村上社長 → カワムラ 川村副社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

交友録

~第13回~
「地域密着」「生涯顧客」の徹底した精神を見習いたい

北洲(宮城県黒川郡)村上ひろみ 社長 カワムラ(北海道旭川市)川村隆 副社長
北洲(宮城県黒川郡)
村上ひろみ社長

右

カワムラ(北海道旭川市)
川村隆副社長
《村上社長プロフィール》
 昭和39年1月4日生まれ、岩手県北上市出身。立教大学社会学部卒業後、松下電工へ入社。平成2年に株式会社北洲ハウジングへ再就職。平成13年合併後の株式会社北洲取締役を経て、平成17年に代表取締役就任。1児の母。趣味は美術鑑賞と旅行(先月も北欧にアアルト建築を訪ねた)、信条は「絶えず休まず」。
《川村副社長プロフィール》
 YOUトピアカワムラグループ取締役副社長、一級建築士、北方型ECO推進協議会代表、北海道大工養成塾塾長。昭和18年3月北海道旭川市生まれ。法政大学工学部建築科卒。設計事務所、ゼネコン勤務後、同48年旭川市に戻り、現会社で高性能住宅の研究、開発、普及に取り組む。趣味は絵画、信条は理屈に合った物つくり。

 メーカーさんのご紹介で、カワムラさんを初めて企業訪問させていただいたのが4年前。それ以来すっかりファンになってしまい、何度か交流させてもらっています。

 カワムラさんの素晴らしいところはまず、お客様目線が徹底していること。例えば便器1つを取り換えるにも、引っ越し屋さんのように玄関から養生をしっかり行うのですって。お客様が何に感動を覚えるかをよく分かっていらっしゃる。地域密着、生涯顧客の精神がしっかりと根付いていて、私が今年5月に新社屋を訪れた際も、タクシーの運転手さんから「カワムラはこの地域のブランド企業ですよ」という話を何度も聞きました。

 カワムラ独自開発のリフォーム積算システム「お積さん」が、同社のリフォーム売り上げ増に貢献しているばかりか、大手企業にも注目され、連携サービスを開始したという話もすごいと思いました。さらには、社内体制において自社職人、とくに多能工の育成にも注力し、業界内外から注目を集めていますね。

 実はその職人さん方には、当社が先の大震災でお施主様の修繕対応に大わらわだった際、お手伝いに来ていただいた経緯があるのです。この借りは必ずどこかでお返しせねばなりません!

 川村副社長は、静かな語り口の中にも仕事にかける情熱や力強さが伝わってきて、とても素敵な方です。当社は岩手で起業し、東北を中心に世界基準の高性能住宅をお届けすべく奔走していますが、カワムラさんから、常に地域ナンバーワンの企業であり続ける、そんな精神を学ばせていただきたいと思っています。

この記事の関連キーワード : YOUトピア カワムラ 交友録 修繕 北洲 地域密着 積算

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる