このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

河原工房河原社長→西神戸リフォーム岡橋社長

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 河原工房河原社長→西神戸リフォーム岡橋社長

河原工房 河原社長 → 西神戸リフォーム  岡橋社長

河原工房 河原社長 → 西神戸リフォーム  岡橋社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

交友録

~第31回~
3人きりの勉強会で互いに成長、"戦友"と呼べる特別な存在です

河原工房 河原社長 西神戸リフォーム  岡橋社長
河原工房(大阪府高槻市)
河原 大耕社長

右

西神戸リフォーム(兵庫県神戸市)
岡橋 信吾社長
《河原社長プロフィール》
昭和46年8月14日生まれ、大阪府高槻市出身。学校卒業後、20歳で河原工房に入り、会社組織化を進めていく。31歳で代表取締役社長に就任。趣味は旅行、山登り。信条は「いつも心に太陽を」
岡橋社長プロフィール》
昭和43年3月24日生まれ、兵庫県神戸市出身。兵庫県立伊川谷高等学校卒業後、貿易商社、時計宝石販売を経て大工になり、その後30歳の時に山奥の便所もないプレハブ小屋で起業。趣味はゴルフと読書。信条は「志の高さが人生を決める」

 5、6年前にTOTOリモデルコンテストの表彰式が韓国で行われ、そこで初めて岡橋社長にお会いしました。翌年台湾での表彰式も一緒で、そこからの付き合いです。

 それだけなら気の合う同業者仲間で終わっていたでしょう。"戦友"と呼べる間柄となったのは、大阪で多店舗展開をするリフォーム会社のある社長さんが、私たちのために開いてくれた勉強会がきっかけです。ちょうどその頃、私も岡橋さんも今後の経営方針に悩み、2店舗目を出店したいけどなかなか踏み切れない状況でした。

 一方でその社長さんは、苦労して多店舗展開したので、そのノウハウと自分の考えを後進のリフォーム経営者に伝授し、業界に恩返しがしたいとお考えでした。それも少数精鋭でしっかりやりたいということで。後から聞いた話ですが、数あるエントリーの中から私たち2社を選んでくださったようなのです。

 それから3年半、毎月1回、3人だけでまさに"膝を突き合わせて"勉強会を行いました。月別決算書を持ち寄り、徹底的に分析し解決策を模索しました。場所は3社持ち回りで、互いの会社の様子もよく分かりました。その社長さんは本当に素晴らしい方で、経営のやり方というより考え方を学ばせてもらいました。

 岡橋社長とはこの濃密な3年半を共に過ごし、成長し、目標だった2店目、3店目を互いに出店できました。私にとっては、会社の内情から自分の欠点まですべてをさらけ出した唯一無二の存在。元は大工で、飾らない実直な経営者であり、人間的にも何か器の大きさを感じさせる魅力的な方です。

この記事の関連キーワード : TOTO ノウハウ リモデル 出店 勉強会 大工 店舗 決算 河原工房 西神戸リフォーム

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる